「 ブログ 」 一覧
-
大好きな赤いバラに囲まれて
メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 本日は故人であるお祖母様が大好きだった、 赤いバラが供えられていました。 この赤いバラ、実は遺影写真の中のお祖母様の手の中にも 咲 ...
-
遺影写真の作り方 その5(実際の加工工程)
2017/08/19 -ブログ, 遺影写真あれこれ相談室
遺影写真の作り方メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 本日は葬儀社様主催イベントでの生前遺影撮影会。 夏祭りイベントとのことで、選んでいただく背景も夏バージョン、 和傘やブーケなどの小物も少し用意し ...
-
思いを寄せた折り鶴
メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 本日は故人であるお祖父様への思いを、 ご家族が折り鶴に込めた、あたたかなご葬儀でした。 折り鶴にはそうした思いを、故人様に伝える力 ...
-
大切な方に囲まれて
メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 本日は家族葬で、大切な方々が集まられ、 穏やかで優しい空気に包まれたご葬儀でした。 手を合わすその時、 故人様との生前の思い出がよ ...
-
社葬と家族葬
メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 昨日のお通夜、そして本日のご葬儀は社葬の撮影でしたが、 いつも思うのは、社葬でも家族葬と同じだということです。 もちろん、生前のお ...
-
遺影写真の作り方 その4(こんな写真は遺影に向かない)
2017/08/06 -ブログ, 遺影写真あれこれ相談室
遺影写真の作り方メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 連日、提携いただいています葬儀社様での生前遺影撮影会イベントです。 今日は夏祭りイベントということもあり、背景も夏バージョンを、そして浴衣を着て ...
-
遺影写真の作り方 その3(遺影は急には見つからない)
2017/08/05 -ブログ, 遺影写真あれこれ相談室
遺影写真の作り方メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 本日も提携いただいています葬儀社様での生前遺影撮影会イベントです。 毎回参加される方も多く、たくさんの方々をお撮りしました。 今、 ...
-
遺影写真の作り方 その2(遺影写真の選び方)
2017/07/30 -ブログ, 遺影写真あれこれ相談室
遺影写真の作り方メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 本日も提携いただいています葬儀社様での生前遺影撮影会イベントでした。 参加される方も多く、たくさんの方々をお撮りしました。 さて、 ...
-
先生の思い、生徒の思い
メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 本日は学校の先生をされていた故人様のご葬儀でした。 受付には色紙が置かれ、参列した生徒や教え子の方から、 たくさんの感謝の寄せ書きがされました。 ...
-
楽しみにしていた発表会
メモリアルフォトの走馬燈映像の上野です。 本日は、数日後に民謡・太鼓の発表会を控え、 一生懸命に練習をされていたお父様が、 その日を迎えることなく旅立たれた、ご葬儀でした。 ...